[ステータス] |
コントローラーの状態が表示されます。 |
[ID] |
omreport CLIコマンドによって報告されるコントローラーIDが表示されます。 |
[名前] |
コントローラーの名前が表示されます。コントローラーの詳細を確認するには、コントローラー名の上にある名前をクリックします。 |
[スロットID] |
コントローラーが接続されているスロットが表示されます。Storage Managementでは、スロットIDを表示できないコントローラーは[スロット使用不可]、内蔵コントローラーは [内蔵]と表示されます。 | メモ: [スロット使用不可]と表示された場合、ツリー ビューで の順にオブジェクトを選択し、 [情報]タブを選択するとスロットIDを確認できます。このタブの [スロット ID] プロパティには、正しい情報が表示されることもあります。 |
|
[状態] |
コントローラーの状態が表示されます。以下の値があります。
- [準備完了] — このコントローラーは正常に機能しています。
- [劣化] — コントローラーのコンポーネントに不具合が発生し、劣化状況で動作しています。
- [故障] — コントローラーの1つ、または複数のコンポーネントに不具合が発生し、機能しなくなりました。
|
[ファームウェア バージョン] |
コントローラーで使用可能なファームウェアのバージョンを表示します。 |
[必要最小限のファームウェアバージョン] |
Storage Managementが必要とする最小のファームウェア バージョンが表示されます。このプロパティは、コントローラーのファームウェアが最小要件を満たしていない場合にのみ表示されます。 | メモ: PERC 12以降のコントローラーでは[必要最小限のファームウェア バージョン]プロパティは表示されません。 |
|
[ドライバー バージョン] |
コントローラーにインストールされているドライバーのバージョンが表示されます。 |
[必要最小限のドライババージョン] |
Storage Managementが必要とする最小のドライバー バージョンが表示されます。このプロパティは、コントローラーのドライバーが最小要件を満たしていない場合にのみ表示されます。 | メモ: PERC 12以降のコントローラーでは、[必要最小限のドライバー バージョン]プロパティは表示されません。 |
|
[コネクター数 ] |
コントローラーで使用可能なSASポート コネクターの数が表示されます。各コネクターは物理ディスクまたはエンクロージャに接続できます。PERC 10以降の内蔵コントローラーでは、論理コネクターが1つだけ表示されます。 |
[再構築率] |
再構築率は、再構築が必要な場合に、障害のあるディスクの再構築に専用で使用できるシステム上のリソースの割合です。詳細については、「再構築率の設定」を参照してください。 | メモ: ファームウェア8.8.0.0-18-26が搭載されたPERC12カードでは、再構築率プロパティを変更できません。そのため、OpenManage Server Administrator 11.1.0.0を使用してこのプロパティを変更するには、ファームウェア バージョンを8.4.0.0.18-27にダウングレードします。PERC12カードのダウングレード済みのファームウェア バージョンで、OpenManage Server Administrator 11.0.0.0を使用することをお勧めします。 |
|