再構築率の設定
お使いのコントローラーがこの機能をサポートするかどうかを確認するには、「対応機能」を参照してください。
[再構築率の設定]タスクにより、コントローラーの再構築率を変更できます。
再構築中、物理ディスクの全内容が再構築されます。再構築率(0~100%に設定可能)は、故障した物理ディスクの再構築専用のシステム リソースの割合を示します。0%では、コントローラーでの再構築の優先順位は最下位となり、完了までにかかる時間は最長ですが、システム パフォーマンスへの影響が最も低くなる設定です。再構築レートが0%でも、再構築が停止されることはありません。
100%では、コントローラーでの再構築の優先順位は最上位となり、完了までにかかる時間は最短ですが、この設定はシステム パフォーマンスへの影響が最も高くなります。
PERCコントローラーでは、コントローラー ファームウェアも次のタスクのシステム リソースの割り当て制御に再構築率設定を使用します。
- 整合性チェックの実行
- バックグラウンド初期化バックグラウンド初期化のキャンセルを参照してください。
- 完全初期化BIOS設定に応じて、完全初期化と高速初期化のどちらが行われるかが決まります。「フォーマット、初期化、低速および高速初期化」を参照してください。
- 再構成。仮想ディスク タスク:再構成(手順1/3)を参照してください。