このウィンドウを使用して、特定のメモリーデバイスの情報を表示します。
| メモ: このヘルプ ページには、お使いのシステムではサポートされていない機能に関する情報が含まれている場合があります。Server Administratorでは、お使いのシステムでサポートされている機能のみが表示されます。 |
ステータス |
メモリー モジュールのコネクターまたはスロットのパフォーマンスが正常か、重要か、非重要かを示します。 |
デバイス名 |
使用中か未使用にかかわらず、各メモリースロットを固有に識別する英数文字テキストです。 |
サイズ |
メモリー スロットの容量をMBまたはGBで表します。 |
タイプ |
同期ダイナミック ランダム アクセス メモリー(SDRAM)チップセットは、CPUクロックと同期化するために十分な速度で動作し、待機状況を排除します。SDRAM チップセットには 2 つのセルブロックがあり、より効率的なデータアクセスが可能になります。ダイナミック ランダム アクセス メモリー(DRAM)では、ストレージの各ビットがシングル トランジスターおよびキャパシターから構築されており、同じチップ領域により多くのメモリー ビットを格納できます。ただし、キャパシター上の蓄電(格納されたビット値を表す)は時間の経過と共に放電されていくことから、DRAMはリフレッシュされる必要があり、リフレッシュ中、メモリー モジュールはフル ストレングスですべてのビットを読み取り、ライトバックする必要があります。 |
速度 |
メモリーモジュールがデータワードの連続する文字を読み取る速度です。これは、ナノ秒 / MegaTransfers / 秒(MT/s)で測定されます。SDRAM の標準速度は、10 ナノ秒(100 MT/s)です。 |
ランク |
デュアルインラインメモリーモジュール(DIMM)のランクを表示します。ランクとは、DIMMごとに64ビットのデータで構成されるダイナミック ランダム アクセス メモリー(DRAM)デバイスの1列です。たとえば、デュアル ランクとは、1列につき64ビットのデータを含むDRAM 2列のことをいいます。 |
障害 |
値がなし以外の場合、次の文字列の 1 つまたは複数が表示されます。
- シングルビット警告エラーレートを超過しました
- シングルビット障害エラーレートを超過しました
- マルチビットエラーが発生しました
- シングルビットエラーログインが無効になりました
- スペアメモリーのアクティブ化により DIMM が無効になりました
- 非揮発性メモリー(NVM)の寿命が5パーセント未満になりました
- NVDIMM の準備ができていません
- NVDIMM 保存エラー
- NVDIMM 復元エラーまたは復元のタイムアウト
- NVDIMM 不正設定
- NVDIMM が応答しません
- NVDIMM アームの障害またはアームのタイムアウト
- すべての NVDIMM が書き込み防止モードです
- 非揮発性メモリー(NVM)の有効期限切れ
- NVDIMM 永続性の喪失
- NVDIMM 永続性の復元
|
テクノロジー |
この属性は、メモリーデバイスのメモリーテクノロジタイプを定義します。以下の値があります。表 1. テクノロジーの値
値 |
テクノロジー |
01h |
その他 |
02h |
不明 |
03h |
DRAM |
04h |
NVDIMM-N |
05h |
NVDIMM-F |
06h |
NVDIMM-P |
07h |
インテル パーシステント メモリー |
|
揮発性メモリーのサイズ |
メモリー デバイスの揮発性部分のサイズ(メガバイト(MB)単位)。 |
不揮発性メモリーのサイズ |
メモリー デバイスの不揮発性部分のサイズ(メガバイト(MB)単位)。 |
キャッシュ サイズ |
メモリー デバイスのキャッシュ部分のサイズ(メガバイト(MB)単位)。 |
残留定格書き込み耐久性 |
このプロパティは、デバイスの残留期間の割合をパーセンテージで表示します。 |